小岩井農場新緑便り
3月に大震災があり、悲しい季節を迎えた方々も大勢いらっしゃいますが、なんとか前を向き、未来に向かって決してあきらめず一歩づつ前進しながら再出発をなさっていただくように願っています。
そんなとき、美しい風景や澄んだ空気/頬をなでる優しい風に心が落ち着いたり、体を動かす事で元気が出るかもしれません。
ぜひこの初夏の美しい風景の中で心を癒しにパワーをもらいに小岩井農場にお越し下さい。
初夏の季節は、爽快で気持ちがいいものです。


小岩井農場は、なんと創業120年を迎えました。
歴史と緑薫る今、最高の季節にぜひ、お出かけ下さい。。

まきば園は、小岩井パックのご利用により、入園料を安くご利用いただけます。
4/22〜11/6 9:00〜17:00
ハーネスを付けて高さ7mまでジャンプ!6分間で900円。
御利用は、2才以上、45kgまで。左右のパドルを回して操作します。初めての方でもすぐに操縦できるようになります。
8分間で900円。クルーザーの方は、3才以上、85kgまで。操作がやや難しい。
球体の中に入り、水上を駆け回ります。全力疾走をしても中々前に進めません。
その姿は、回転車の中を走るハムスターのよう。ディズニー映画ボルトで有名になり、欧米で大人気の
アトラクションです。8分間で900円。
★遊んだ後のランチには、オムライスやジンギスカンをお勧めです。農場自慢ですよ。

また、製乳工場「ミルク館」のジェラート(380円)や、アイスクリーム(400円)がおいしいので大変人気を呼んでいます。
また、飲むヨーグルトもおすすめです。




<小岩井パック>
20011/4/22〜11/6までは、グリーンシーズンです。下のような小岩井パックをご利用になると、入園料がお安くなります。
小岩井農場は、通常通りオープンしていますので、元気なまきば園にぜひお越しください。
ただいま全施設営業しています。
大人の方お1人様のアルカディアご一泊朝食付き+小岩井入園券付き=¥6,650(税込)
小学生の方お1人様のアルカディアご一泊朝食付き+小岩井入園券付き=¥5,450(税込)
■営業時間は9:00〜17:30です。
まきば園入り口


アルカディアから小岩井農場のまきば園まではお車で4分です。

■アーチェリー 10射/400円
■羊飼いのゴルフ 1コース/300円
■乗馬(引き馬)馬大人500円/子ども300円
ポニー400円
■トロ馬車 大人400円/飼
■小岩井農場まるごとウオーク参加料500円11:00〜約90分
■農場散策コース(自然満喫コース)参加無料9:30〜約60分
■農場散策コース(農場の動物コース)参加無料14:00〜約60分
お問い合わせは、小岩井農場まきば園:TEL019(692)4321へ
■■牛の乳搾りの体験は、2010年をもって終了しました。
■■「小岩井ファームショー」(従来のシープ&ドッグショー)コミカルでダイナミックなショーです。@10:00A1300B15:00約20分間。無料
■■低温殺菌牛乳でバター作りに挑戦。新企画ご予約不要。ミルク館二階にて。お1人様700円。
@10:00A11:00B12:00C13:30D14:30E15:30各回30分間。出来たてのバターがおいしい。
■■ホームスパンハウス 「ウール工房」
マフラー、ストールをはじめ、ホームスパンの小物や、糸、体験コーナーなど
多数ご用意しています。世界に一つだけの自分用の小物、マフラーなど作って
みませんか?木曜日定休となります。

■■園内の各レストランでは、ジンギスカン、オムライスなど
小岩井農場の良質な材料をたくさん使ったお料理をご用意しています。
また、小岩井低温殺菌牛乳を使用した新しいメニューも出来ました。
丸ごとポテトのクリームシチューなどです。又、大評判のソフトクリームは260円。
新しくなりましたのでぜひ召し上がってみてください。
また、あちこちの売店では、バターやアイスクリームなどの製品を
宅急便で送る事ができます。牛の人形やキーホルダーなども種類が豊富で
どれにしたらいいか迷うほどです。

小岩井農場案内図
小岩井乳業工場そばの「一本桜」がおととし4月から半年間
NHK朝の連続ドラマ「どんど晴れ」に登場しました(盛岡が舞台のドラマ)。
この桜は、ドラマのシンボルであり、ヒロインの心の成長に寄り添う重要なものでしたが、
この桜の前では、毎日のように多くのカメラマンが来て撮影しているほどの人気ぶりです。
ドラマは、秋に終わりましたが、その人気は一向に衰えていません。
農場には、一本桜チーズケーキなどの一本桜商品やグッズも登場しました。
コースターになっている一本桜のジグソーもなかなかいいお土産です。
この一本桜は、アルカディアからわずか1.5キロです。
2011・5・1 岩手山と満開の一本桜


たくさんの羊がいて、すぐそばで見る事が出来ます。
つぶらな目をしたキュートな子羊たちには心を癒されます・・・。
また、館内では、織物や、羊毛のボールなどを作る体験も出来ますよ。
なお、子羊の出産ラッシュは2、3月で、100匹を越す赤ちゃんが誕生します。

牧場から宇宙を覗いてみませんか?




小岩井の天文館には、20cm屈折大型望遠鏡があり、
月のクレーターや何万光年も離れた銀河も見る事が出来ます。
その他、300年前の望遠鏡を復刻したスタッフ手づくりの日本一大きな
「空気望遠鏡」などもあります。
19:00〜21:00
毎週土曜日開催。参加料:大人500円、小学生300円。幼児以下無料
・詳細は「まきばの天文館」:019−692−4748へ。

■■どんぐりコロコロ館

●岩手県産の木工品を中心に2,000点を越える
豊富な商品が魅力。また、手作りコーナーでは、自然の素材を使っての
木工教室を体験する事が出来ます。掛け時計、オルゴール、貯金箱、
ネームプレート、写真立てなどをその日のうちに完成させて持ち帰る事が出来ます。
また、トンテン館の方では、一枚のムク板からテーブルや、イスを作る方も多いとか。
なにしろ工具類を一日300円で貸してくれ、スタッフも適切なアドバイスやお手伝いを
してくれるので、素人でも安心してとりかかる事が出来ます。楽しいスペースです。
・詳細は(株)岩手モクアート:019−692−3500へ

■■まきば園お食事メニュー

小岩井でのお食事はジンギスカンだけ、と思っていませんか?
今は、新しいメニューがいっぱい。大自然に育まれたおいしいものが
たくさん用意されています。ジンギスカンメニューは、1,250円から。

■■小岩井の新鮮で安全な卵をたっぷり使った「ふわふわオムライスセット」や
「ハヤシオムライス」、「オムライスカレー」などのオムライスメニュー(900円〜)があります。
小岩井低温殺菌牛乳を使用した新メニューも出来ました。丸ごとポテトのクリームシチュー、
農場たまごのホワイトオムライス、小岩井農場育ちの杏仁豆腐などです。
これが農場たまごのホワイトオムライスです。(1,150円)
■■テイクアウトのコーナーにはパスタやカレー(850円〜)、
ジェラートも用意されています。
■デザートには・・・
10/1から発売している農場産のジェラートは380円。
。おいしーい!ですよ。
また、ありそうでなかった「飲むヨーグルト」も新登場。なんといっても
品質抜群の農場産の原材料を使用していますから、大安心!
ぜひぜひ試してみてください。
お問い合わせは、小岩井農場観光部:TEL019(692)4321へ

■■小岩井農場に
まきば園でしか買えない乳製品があるのをご存知ですか?
つまり農場限定品というわけです。こういうお土産はいただいて嬉しいですね。


■■アイスクリームも、何種類かあって、まきば園から
「クール宅急便」で送ることができます。
■■また農場の一角では、おいしい!と大評判の特製パンも製造されています。

TOPへ